栄養士からの一言

1年のうちに1~2月は最も気温が下がると言われています。
気温が下がると体温を上げようと身体は熱を量産します。
根菜類もビタミンEを含み血行を促進し体を温める効果があります。

今年の節分は2月2日ですが、3日に行います。いわしにはカルシウムやDHA・EPAを含み栄養価が高いことで知られます。特に傷みやすいので、弱さや病気を象徴する魚とされたことから無病息災を願ったとされます。

2月13日には、寿司フェアを行い楽しみたいと思います。今年も季節や旬のものを使用した料理を、美味しく食べて頂けるよう工夫していきたいと思います。

献立表